一般社団法人 葛尾むらづくり公社 イッパンシャダンホウジン カツラオムラヅクリコウシャ

HOT NEWS - 最新情報

開館6周年記念あぜりあ市

2024-06-06 18:05:33

#371

■開催日時
開始:2024/06/16 (日曜日) 10:00~
終了:2024/06/16 (日曜日) 15:00

■場所
葛尾村復興交流館あぜりあ

■飲食
・葛尾村女性会(カレー)
・ふるさとのおふくろフーズ(凍み餅)
・牛屋(牛肉/雪苺)
・HANERU葛尾(えび料理)
・katsurao Collective(ビール)
・cafeBAR 堀川(挽き入れコーヒー)
・葛尾村盆踊り実行委員会(わたあめ)
・すし処やすけ(ヒレカツサンド)
・ゆいプリン(プリン/焼き菓子)
・渡辺豆腐店(豆腐/三角お揚げ)
・郡山女子大学
・郡山女子大学短期大学部(えごま/ナツハゼなど)

■体験
・かつらおファーム(ヤギふれあい体験)
・葛尾創生電力(ストラックアウト)
・移住定住支援センター(移住PR)
・東北大学(トマト苗配布)
・日本大学工学部(レーザープリンタ)
・福島イノベ機構(パネル展示/プログラミング)

■販売
・とも市(野菜無人販売)
・かつらお物産展(村産品)

■ステージプログラム
11:00~ 三春サクソフォンアンサンブル&芳賀大峰さん(サックス奏者)
13:00~ パンフルート奏者 大束晋さん&ピアノ伴奏 長嶺由美子さん
13:50~ 19年ぶり復活 丸太霧大会 誰が早く切れるかタイムを競います。優勝者には素敵な景品を贈呈!

Tour de KATSURAO(ツール・ド・かつらお)第10回福島民報杯

2024-04-17 10:55:27

#363

■開催日時
開始:2024/04/20 (土曜日) ~
終了:2024/04/21 (日曜日)

■場所
葛尾村復興交流館あぜりあ

■【4/20(土)】11kmコース タイムスケジュール
13:00-13:15 開会式
13:15-15:30 11km×3周レース
15:45-16:30 11km×1個人タイムトライアル
17:00 表彰式

交通規制時間/13:00~17:00

■【4/21(日)】28kmコース タイムスケジュール
08:00-08:20 開会式
08:30-09:30 28km×1周レース、28km半周15kmレース 
09:50-11:50 28km×2周レース、1周レース 
12:00 表彰式

交通規制時間/7:45~12:00

■【4/21(日)】同時開催あぜりあ市
葛尾村ふるさと納税返礼品無料試食会
・ツールドカレー×ハーブ鶏
・凍み餅
・歩ーAYUMUー
・えごま商品

■問い合わせ先
連絡先名 一般社団法人葛尾むらづくり公社
電話番号 0240-23-7765
受付時間 平日(火曜~金曜)9:00~17:00
Mail k.muradukuri@katsurao-kosya.or.jp
関連サイト https://web.tour-de-fukushima.jp/event_top/katsurao-top#

もりもり森林体験会

2023-04-19 13:53:07

#231

東日本大震災の影響により約12年休園していましたが、昨年9月のプレオープンを経て、2023年4月15日(土)に待望のグランドオープンを迎えます。

キャンプはもちろん、BBQやマウンテンバイク体験などアウトドアコンテンツを楽しむことができ、葛尾村の最大の特徴である雄大な自然を心の底から満喫できます。

■開催日時
開始:2023/04/29 (土曜日) 12:30~
終了:2023/04/29 (土曜日) 15:30

■場所
葛尾村森林公園 もりもりランド・かつらお

■タイムスケジュール
12:30-13:30 開場、受付開始(先着100名様に豚汁配布)
13:30-14:00 オープニングセレモニー(葛尾村長あいさつ、来賓祝辞、テープカット)
14:00-15:30 各種イベント
1.かつらお森林散策会(先着30名)
2.ツリークライミング体験(先着20名)
3.マウンテンバイク体験(順次50名)

※1と2については事前申込制

■申込み方法
申込みフォームまたは電話かメールで以下の情報をお知らせの上、お申し込みください。

・氏名
・年齢
・お住まいの市町村名
・連絡先
・参加希望イベント

■申込み先リンク
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfRqTOSSHNXQ3fB1Q77VGtH768TQiRUs7aMKv0Z8Fg29PvLcQ/viewform

■申込み期限
2023/04/25 (火曜日)まで

■問い合わせ先
連絡先名 葛尾むらづくり公社
電話番号 0240-23-7767
受付時間 9:00~17:00
定休日 月曜日
Mail k.muradukuri@katsurao-kosya.or.jp

Tour de KATSURAO ツール・ド・かつらお -第8回福島民報杯- 【開催日時】2022/11/05~2022/11/06

2022-09-13 17:43:36

#148

Tour de KATSURAO ツール・ド・かつらお
-第8回福島民報杯-
開催日時:2022/11/05~2022/11/06

11/05スケジュール
13:00-13:15 開会式
13:15-15:30 11km✕3周レース(参加費:5,000円)
15:45-16:30 11km✕1周個人タイムトライアル(参加費:4,000円) 
17:00 表彰式

11/06スケジュール
08:00-08:20 開会式
08:30-09:30 28km✕1周レース(参加費:5,000円)/28kmハーフコース15kmレース(参加費:4,000円)
09:50-11:50 28km✕2周レース(参加費:6,000円)
12:30 表彰式

2日間3レース 参加費3,000円引き ジュニア部門及び高校生以下は選手育成を目的として参加費無料!

※カテゴリーやレース上の注意事項などは、こちらのサイトをご覧ください。
https://tour-de-fukushima.jp/event/2022-tour-de-katsurao/

申込み方法:10/22正午まで

インターネットでの申込み:https://gicz.jp/open/tdk8th

同時開催:あぜりあ市 ツール・ド・かつらお開催記念 11/06 10:00-14:00
葛尾村の特産品や飲食などのブースが出店します。詳細出次第、別途お知らせします。

お問合せ事務局:一般社団法人葛尾むらづくり公社 0240-23-7765

かつらお村の人と畜産に触れる旅 申込み締め切り:2022/09/22まで

2022-09-13 17:23:33

#147

かつらお村の人と畜産に触れる旅、一泊二日のツアーです!
都会では味わうことの出来ない、豊かな自然を五感でたっぷり楽しむ事ができます!
もう間もなく締め切りです!お急ぎください!!

詳しい内容はこちら
https://mirai-work.life/topics/2032/

電話でのお問合せは「一般社団法人 葛尾むらづくり公社」
0240-23-7767まで


葛尾村のキャンプ場「もりもりランド」再開 仮オープン期間:2022/09/03~2022/11/30

2022-09-12 16:26:52

#145

【もりもりランド12年ぶり再開】
葛尾村のキャンプ場「もりもりランド」が東日本大震災から12年の月日を経てプレオープンを果たしました。オートキャンプ場があり、管理棟では洗濯機やシャワー室なども完備しています。テントなどのキャンプ用品の貸出もありますのでぜひご利用ください。利用には予約が必要ですので、電話0240-37-4100までお申し込みください。

かつらお村役場公式サイトはこちら
https://www.katsurao.org/soshiki/21/morimori2022.html

【葛尾村】第二回松本家展【開催日】2022/09/23~9/25 9:00-17:00

2022-09-02 11:39:39

#116

第二回松本家展
昨日の記録、1万年の記憶

松本家は福島県双葉郡葛尾村の北端にある一軒家です。

第二次世界大戦中に疎開して以来、松本家一家が暮らしてきました。

2011年福島第一原発事故により葛尾村全域が帰宅困難地域に指定されたことに伴い、松本家も村外移住を余儀なくされます。2022年現在、避難指示は解除されましたが葛尾村を離れた松本家の人々はもうその家には住んでいません。

第2回松本家展では第1回-現在地-を引き継いで松本家の歴史を探ります。

松本家が位置する広谷地地区の歴史は古く縄文時代から人の居住が確認されています。遠い過去の歴史は遺物や学術調査を通じて考察される対象である一方、個人的な体験と結びついてその後の人生に影響を与える記憶を作ることもあります。

対して、思い出として語られるような近過去の出来事は個人的実感に溢れるがゆえに、他者が記録し語り直すことではじめて歴史として客観的に扱える対象となるものでもあります。

本展では記録と記憶を行き来しながら松本家の土地と人々の歴史に目を向けます。実物が残されている場合についてはできるだけ現物を展示し、思い出話として語られる歴史については影絵劇を用いてシーンの再構築を試みました。

過去を記録し、物語ることは、これからの松本家のカタチを創造するための補助線を引く行為となるでしょう。-リーフレットより引用-


開催日:2022/09/23~9/25 9:00-17:00
主催:葛尾まいくらぶ
共催:松本家計画・一般社団法人葛尾むらづくり公社
会場:葛尾村復興交流館あぜりあ 蔵・広場・スペース1
〒979-1602 福島県双葉郡葛尾村落合字落合20-1
電話番号:0240-23-7767(葛尾むらづくり公社)開館時間:9:00-17:00
アクセス:
【車の場合】磐越自動車道 船引三春ICより38分、常磐自動車路 浪江ICより約30分、常磐自動車道大熊ICより約35分※無料駐車場がございます。
【公共交通機関利用の場合:JR常越東線船引駅前バスターミナルより福島交通バス「移経由葛尾村行き」バスに乗車、「落合」下車徒歩1分