大熊在住の方のガイドで町の現在の姿を写真に収めます。
スマホを使用して写真撮影を行うのでお気軽にご参加ください!
■日時:2024年9月21日(土曜日)
■集合:11時10分 JR大野駅改札
■解散:17時30分 JR大野駅改札
■定員:20名
■持ち物:スマホ
■参加費:500円(お弁当と飲み物代)
※荒天中止
■内容
・オリエンテーション
・昼食(お弁当の用意あり)
・撮影練習
・町歩きと撮影会
・共有会
主催:大熊町移住定住センター
企画:大熊写真倶楽部
お問い合わせ:0240-23-7103
ijuteiju@okuma-machizukuri.or.jp
第四回発見Oh!KUMA写真ワークショップ
投稿日:2024-09-05 09:51:30
カルテット ソレイユ コンサート
投稿日:2024-08-29 17:34:50
カルテット ソレイユ コンサート
福島に学び 福島を忘れない
■開催日 2024/9/1(日)
■時 間 ・開場 13:30 ・開演 14:00 ・終演 16:00
■会 場 linkる大熊 多目的ホール
大熊町大川原南平1207-1
入場無料(先着 約200名)
カルテットソレイユは
東日本津波・原発事故大震災の支援活動のため愛知県で2011年に結成。愛知県内外でチャリティーコンサートを開催。2014年から原発事故で各地に避難している小学校や施設に音楽を届ける活動を続けてきました。しかし…コロナ過のため、2020年以降、訪問活動を休止せざるを得なくなりました。2022年愛知県瀬戸市にて福島を忘れないコンサートを開催し、2023年から福島県で開催することができました。そして念願の大熊町で開催!
クラシック、ポップス、ジャズ、童謡など様々なジャンルの生演奏をお楽しみください。
カルテット ソレイユの皆さん
伴真由子(ソプラノ)
愛知県出身。愛知県立芸術大学音楽学部声楽科卒業、同大学院修了。渡伊。Roma Artz Academy、London The National College of Musicのディプロマを取得。国内外でオペラ、コンサートに多数出演。現在、ウィーン岐阜合唱団、声楽アンサンブルプサルムスのヴォイストレーナー、さきらジュニアオーケストラアカデミー声楽講師、障害福祉サービス事業所瑞穂の音楽講師を務める他、後進の指導にも力を注いでいる。趣味は料理すること、食べること。
岡林和歌(クラリネット)
高知県出身。愛知県立芸術大学音楽学部器楽科卒業、同大学院音楽研究科修了。クラシックを中心に多種多様な音楽ジャンルによる自由な演奏活動を展開。即興や作曲、アーティストとのコラボレーション等も積極的に手掛け、レコーディングにも多数参加。後進の指導にも取り組んでいる。「酒井敦美 光の切り絵展」にて楽曲制作、同時に絵本付CD『いつもはじまり』をリリース。趣味は旅と各地の美味しいものやお酒を堪能すること。
西濱由有(ピアノ)
高知県出身。愛知県立芸術大学音楽学部器楽科ピアノ専攻卒業、同大学院音楽研究科修了。第1回ノーヴィ国際音楽コンクール一般ピアノ部門第2位受賞。これまでにピアノを大西澄子、加藤美緒子、ローラント・ケラーの各氏に師事。現在はソロや弦楽器・管楽器とのアンサンブルなど様々な演奏活動をしている。トリオソレイユ、P-T-Bone、infini、le bonbon各メンバー、名古屋アカデミックウィンズ団員、岡崎女子大学・愛知教育大学非常勤講師。作曲活動も行いオリジナルアルバム『Voyage』発売中。大好きな趣味はアイシングクッキー。
近藤幹夫(マリンバ&打楽器)
愛知県出身。名古屋芸術大学音楽学部器学科打楽器専攻卒業、同大学院音楽研究科修士課程修了。現在、名古屋音楽学校マリンバ講師、中部打楽器協会理事、愛知国際病院非常勤講師、刈谷市総合文化センター・レジデンスアーティストを勤める。クジララのCD「ちいさなこどもと親のためのうた・おうちうた vol.1」を発売中。趣味はフレームドラム練習と温泉めぐり。
主催 うつくしまふくしま福幸プロジェクト
協力 NPO法人 蓮笑庵くらしの学校
後援 大熊町・福島民報社・福島民友新聞社
■お問合せ
うつくしまふくしま福幸プロジェクト
TEL 090-5115-7699(根本)
※開演後はご遠慮ください
福島に学び 福島を忘れない
■開催日 2024/9/1(日)
■時 間 ・開場 13:30 ・開演 14:00 ・終演 16:00
■会 場 linkる大熊 多目的ホール
大熊町大川原南平1207-1
入場無料(先着 約200名)
カルテットソレイユは
東日本津波・原発事故大震災の支援活動のため愛知県で2011年に結成。愛知県内外でチャリティーコンサートを開催。2014年から原発事故で各地に避難している小学校や施設に音楽を届ける活動を続けてきました。しかし…コロナ過のため、2020年以降、訪問活動を休止せざるを得なくなりました。2022年愛知県瀬戸市にて福島を忘れないコンサートを開催し、2023年から福島県で開催することができました。そして念願の大熊町で開催!
クラシック、ポップス、ジャズ、童謡など様々なジャンルの生演奏をお楽しみください。
カルテット ソレイユの皆さん
伴真由子(ソプラノ)
愛知県出身。愛知県立芸術大学音楽学部声楽科卒業、同大学院修了。渡伊。Roma Artz Academy、London The National College of Musicのディプロマを取得。国内外でオペラ、コンサートに多数出演。現在、ウィーン岐阜合唱団、声楽アンサンブルプサルムスのヴォイストレーナー、さきらジュニアオーケストラアカデミー声楽講師、障害福祉サービス事業所瑞穂の音楽講師を務める他、後進の指導にも力を注いでいる。趣味は料理すること、食べること。
岡林和歌(クラリネット)
高知県出身。愛知県立芸術大学音楽学部器楽科卒業、同大学院音楽研究科修了。クラシックを中心に多種多様な音楽ジャンルによる自由な演奏活動を展開。即興や作曲、アーティストとのコラボレーション等も積極的に手掛け、レコーディングにも多数参加。後進の指導にも取り組んでいる。「酒井敦美 光の切り絵展」にて楽曲制作、同時に絵本付CD『いつもはじまり』をリリース。趣味は旅と各地の美味しいものやお酒を堪能すること。
西濱由有(ピアノ)
高知県出身。愛知県立芸術大学音楽学部器楽科ピアノ専攻卒業、同大学院音楽研究科修了。第1回ノーヴィ国際音楽コンクール一般ピアノ部門第2位受賞。これまでにピアノを大西澄子、加藤美緒子、ローラント・ケラーの各氏に師事。現在はソロや弦楽器・管楽器とのアンサンブルなど様々な演奏活動をしている。トリオソレイユ、P-T-Bone、infini、le bonbon各メンバー、名古屋アカデミックウィンズ団員、岡崎女子大学・愛知教育大学非常勤講師。作曲活動も行いオリジナルアルバム『Voyage』発売中。大好きな趣味はアイシングクッキー。
近藤幹夫(マリンバ&打楽器)
愛知県出身。名古屋芸術大学音楽学部器学科打楽器専攻卒業、同大学院音楽研究科修士課程修了。現在、名古屋音楽学校マリンバ講師、中部打楽器協会理事、愛知国際病院非常勤講師、刈谷市総合文化センター・レジデンスアーティストを勤める。クジララのCD「ちいさなこどもと親のためのうた・おうちうた vol.1」を発売中。趣味はフレームドラム練習と温泉めぐり。
主催 うつくしまふくしま福幸プロジェクト
協力 NPO法人 蓮笑庵くらしの学校
後援 大熊町・福島民報社・福島民友新聞社
■お問合せ
うつくしまふくしま福幸プロジェクト
TEL 090-5115-7699(根本)
※開演後はご遠慮ください
「ゆめパのじかん」上映会&アフタートーク
投稿日:2024-08-29 17:30:17
「ゆめパのじかん」上映会&アフタートーク
■開催日 2024/9/1(日)
■会場 大熊町立学び舎ゆめの森 わくわく本の広場
■料金 無料 ※事前申し込み制 定員100名
■時間 ・開場 13:00 ・映画上映 13:30~
・アフタートーク 15:20~
【ゆめパのじかん】
神奈川県川崎市にある子どもたちの居場所「川崎市子ども夢パーク」=通称「ゆめパ」。遊んで、転んで、立ち止まって……誰もが安心して自分らしく過ごせる居場所で育まれる、子どもたちのかけがえのない”じかん”を情感豊かに描いた珠玉のドキュメンタリー。
何をしてもいい。何もしなくてもいい。きみは、きみのままでいい。
いまを生きるすべての子どもと、かつて子どもだった大人に贈る、生きる力を育む”じかん”
「ゆめパ」は子どもたちみんなの遊び場。約1万㎡の広大な敷地には、子どもたちの「やってみたい」がたくさん詰まっています。手作りの遊具で思いっきり遊ぶ子どもたち。一緒にどろんこになっている親子。小さな子どもを連れた自主保育のグループ。ゆめパにはいつも子どもと子どもに関わる大人が集まっています。
ゆめパの一角には「フリースペースえん」があり、学校に行っていない子どもたちが自分の「好き」をあたためています。安心して、ありのままの自分で過ごせる場所で、虫や鳥を観察したり、木工細工に熱中したり、ゴロゴロ休息したり。でも、時には学校や勉強のことが気になる子も…。新しい春を前に、一人の子が自身の将来を考え始めー。
家庭でもない、学校でもない、第3の子どもの居場所を公設民営で運営している先進的なモデルとして、全国の自治体から注目を集めるゆめパの日々を3年にわたり撮影したのは『さとにきたらええやん』の重江良樹監督。遊ぶこと、学ぶこと、休息すること、人と共にあること。その輝きも揺らぎも、子どもたちのかけがえのない”じかん”はきっと大人たちにも大切なものを思い起させてくれることでしょう。
子どもも大人もみんなが作り手となって生み出される「居場所の力」と、時に悩みながらも、自ら考え歩もうとする「子どもの力」を描き出したドキュメンタリー。
「川崎市子ども夢パーク」とは
神奈川県川崎市高津区にある子どものための遊び場。2000年に制定された「川崎市子どもの権利に関する条例」をもとに市民参画で作られた。工場跡地を利用した約1万㎡の広大な敷地にはプレーパークエリア、音楽スタジオや創作スペース、ゴロゴロ過ごせる部屋のほか、学校に行っていない子どものための「フリースペース・えん」が開設されている。乳幼児から
高校生くらいまで幅広い年齢の子どもが利用している。
【アフタートーク】
登壇者:西野博之(NPO法人たまりば理事長)
佐藤由弘(大熊町教育委員会教育長)
安部雅昭(星槎大学特任准教授)
モデレーター:
南郷市兵(学び舎ゆめの森校長・園長)
お子様連れ歓迎!小さなお子様も一緒に鑑賞していただけます。(途中入退場自由)周囲のお客様にはご理解ご協力をお願いいたします。
■お問合せ・お申込み
大熊町役場ふるさと未来会議
TEL.0240-23-7194
Mail:shogaigakusyu@town.okuma.fukushima.jp
■会場までのアクセス
・JR常磐線ご利用の場合 大野駅よりバスで約13分富岡駅よりバスで約23分
・町内循環バス時刻表 https://www.town.okuma.fukushima.jp/soshiki/seikatushien/16832.html
・常磐自動車道をご利用の場合 大熊IC:約8分 常磐富岡IC:約4分 駐車場有
主催 大熊町
共催 星槎国際高等学校
■開催日 2024/9/1(日)
■会場 大熊町立学び舎ゆめの森 わくわく本の広場
■料金 無料 ※事前申し込み制 定員100名
■時間 ・開場 13:00 ・映画上映 13:30~
・アフタートーク 15:20~
【ゆめパのじかん】
神奈川県川崎市にある子どもたちの居場所「川崎市子ども夢パーク」=通称「ゆめパ」。遊んで、転んで、立ち止まって……誰もが安心して自分らしく過ごせる居場所で育まれる、子どもたちのかけがえのない”じかん”を情感豊かに描いた珠玉のドキュメンタリー。
何をしてもいい。何もしなくてもいい。きみは、きみのままでいい。
いまを生きるすべての子どもと、かつて子どもだった大人に贈る、生きる力を育む”じかん”
「ゆめパ」は子どもたちみんなの遊び場。約1万㎡の広大な敷地には、子どもたちの「やってみたい」がたくさん詰まっています。手作りの遊具で思いっきり遊ぶ子どもたち。一緒にどろんこになっている親子。小さな子どもを連れた自主保育のグループ。ゆめパにはいつも子どもと子どもに関わる大人が集まっています。
ゆめパの一角には「フリースペースえん」があり、学校に行っていない子どもたちが自分の「好き」をあたためています。安心して、ありのままの自分で過ごせる場所で、虫や鳥を観察したり、木工細工に熱中したり、ゴロゴロ休息したり。でも、時には学校や勉強のことが気になる子も…。新しい春を前に、一人の子が自身の将来を考え始めー。
家庭でもない、学校でもない、第3の子どもの居場所を公設民営で運営している先進的なモデルとして、全国の自治体から注目を集めるゆめパの日々を3年にわたり撮影したのは『さとにきたらええやん』の重江良樹監督。遊ぶこと、学ぶこと、休息すること、人と共にあること。その輝きも揺らぎも、子どもたちのかけがえのない”じかん”はきっと大人たちにも大切なものを思い起させてくれることでしょう。
子どもも大人もみんなが作り手となって生み出される「居場所の力」と、時に悩みながらも、自ら考え歩もうとする「子どもの力」を描き出したドキュメンタリー。
「川崎市子ども夢パーク」とは
神奈川県川崎市高津区にある子どものための遊び場。2000年に制定された「川崎市子どもの権利に関する条例」をもとに市民参画で作られた。工場跡地を利用した約1万㎡の広大な敷地にはプレーパークエリア、音楽スタジオや創作スペース、ゴロゴロ過ごせる部屋のほか、学校に行っていない子どものための「フリースペース・えん」が開設されている。乳幼児から
高校生くらいまで幅広い年齢の子どもが利用している。
【アフタートーク】
登壇者:西野博之(NPO法人たまりば理事長)
佐藤由弘(大熊町教育委員会教育長)
安部雅昭(星槎大学特任准教授)
モデレーター:
南郷市兵(学び舎ゆめの森校長・園長)
お子様連れ歓迎!小さなお子様も一緒に鑑賞していただけます。(途中入退場自由)周囲のお客様にはご理解ご協力をお願いいたします。
■お問合せ・お申込み
大熊町役場ふるさと未来会議
TEL.0240-23-7194
Mail:shogaigakusyu@town.okuma.fukushima.jp
■会場までのアクセス
・JR常磐線ご利用の場合 大野駅よりバスで約13分富岡駅よりバスで約23分
・町内循環バス時刻表 https://www.town.okuma.fukushima.jp/soshiki/seikatushien/16832.html
・常磐自動車道をご利用の場合 大熊IC:約8分 常磐富岡IC:約4分 駐車場有
主催 大熊町
共催 星槎国際高等学校
シーサイドシネマin請戸漁港2024
投稿日:2024-08-29 13:56:32
SEASIDE CINEMA vol.3
シーサイドシネマin請戸漁港2024
-日暮れが上映の合図-
■日時 2024/9/15(日) 14:00~21:00
■会場 請戸漁港
福島県双葉郡請戸字中島地内
※雨天時は翌日9/16(月・祝)に順延
【野外シネマ】
受付17:30~ 開演18:30頃 終演20:45頃
前売券 大人1,200円 高校生以下700円
当日券 大人1,400円 高校生以下800円
上映作品「すずめの戸締まり」(2022年/日本/121分)
どうやらこの世界には、”閉じ師”という仕事があるらしい。遠い昔から災害大国・日本の地震を未然に防いでくれていた、由緒ある職業だった。イケメン閉じ師・草太と、ごく普通?の女子高生・鈴芽が出会い、運命の歯車が動き出すロードムービー。鈴芽は、未知の経験を通して、家族から与えられてきた愛に気づき、旅で出会った人たちの無償の優しさに触れることで、より成長していく。扉を閉じることは、決して過去に蓋をすることではない。これは、希望という未来の扉を開く物語である。(コラムニスト・カルダモンJr)
前売券はWEBまたは、「浜通り地域デザインセンターなみえ」にて販売中
浪江駅から徒歩1分
福島県双葉郡浪江町権現堂字上続町11-3 リュミエールⅢ 1階
営業日時:月~土/10:00~17:30
※3歳未満は無料。ウェブからのご購入の場合、手数料がかかります。一度購入されたチケットのキャンセル・変更はできません。
【マルシェ】
時間 14:00~18:30
・㈱HANERU葛尾 バナメイエビの串焼き
・Juice Stand MG ジュース、フルーツカクテル他
・ピザブラボー 石窯ピザ
・たまげた家 唐揚げ各種、チキンサンド他
・すえつぎCAFE スパイスカレー他
・フードトラック ダンケ・シェーン アイスブリュレクレープ他
・コウド舎 古本
【展示】
請戸地区出身・玉野文菜氏の「津波や被災した母校」をテーマに制作した6枚組作品を展示いたします。
【漁船ミニクルーズ】
時間 ・14:00~・14:30~・15:00~・15:30~
先着順/定員あり
※漁協オリジナルグッズの販売もございます。
【福島大風呂敷】
プロジェクトFUKUSHIMA!が大風呂敷を広げにやってくる!
pj-fukushima.jp
【打ち上げ花火】
時間 20:45頃
イベントのフィナーレを飾る打ち上げ花火
■お問合せ
なみえコミュニティシネマ実行委員会
TEL:070-9220-1642
Mail:community.cinema2021@gmail.com
〈なみえコミュニティシネマ実行委員会とは〉
福島県浜通り地域で、映画を通じて誰もが気軽に集える場を提供することで、世代を超えたつながりや賑わいの創出、交流人口の拡大を目指している任意団体です。
主催 なみえコミュニティシネマ実行委員会
協賛 浪江町建設業組合、福島日産自動車株式会社、曾澤高圧コンクリート株式会社、福島RDMセンター、株式会社キシモトコーポレーション
令和6年度地域経済政策推進事業費補助金(地域の伝統・魅力等発信支援事業)
シーサイドシネマin請戸漁港2024
-日暮れが上映の合図-
■日時 2024/9/15(日) 14:00~21:00
■会場 請戸漁港
福島県双葉郡請戸字中島地内
※雨天時は翌日9/16(月・祝)に順延
【野外シネマ】
受付17:30~ 開演18:30頃 終演20:45頃
前売券 大人1,200円 高校生以下700円
当日券 大人1,400円 高校生以下800円
上映作品「すずめの戸締まり」(2022年/日本/121分)
どうやらこの世界には、”閉じ師”という仕事があるらしい。遠い昔から災害大国・日本の地震を未然に防いでくれていた、由緒ある職業だった。イケメン閉じ師・草太と、ごく普通?の女子高生・鈴芽が出会い、運命の歯車が動き出すロードムービー。鈴芽は、未知の経験を通して、家族から与えられてきた愛に気づき、旅で出会った人たちの無償の優しさに触れることで、より成長していく。扉を閉じることは、決して過去に蓋をすることではない。これは、希望という未来の扉を開く物語である。(コラムニスト・カルダモンJr)
前売券はWEBまたは、「浜通り地域デザインセンターなみえ」にて販売中
浪江駅から徒歩1分
福島県双葉郡浪江町権現堂字上続町11-3 リュミエールⅢ 1階
営業日時:月~土/10:00~17:30
※3歳未満は無料。ウェブからのご購入の場合、手数料がかかります。一度購入されたチケットのキャンセル・変更はできません。
【マルシェ】
時間 14:00~18:30
・㈱HANERU葛尾 バナメイエビの串焼き
・Juice Stand MG ジュース、フルーツカクテル他
・ピザブラボー 石窯ピザ
・たまげた家 唐揚げ各種、チキンサンド他
・すえつぎCAFE スパイスカレー他
・フードトラック ダンケ・シェーン アイスブリュレクレープ他
・コウド舎 古本
【展示】
請戸地区出身・玉野文菜氏の「津波や被災した母校」をテーマに制作した6枚組作品を展示いたします。
【漁船ミニクルーズ】
時間 ・14:00~・14:30~・15:00~・15:30~
先着順/定員あり
※漁協オリジナルグッズの販売もございます。
【福島大風呂敷】
プロジェクトFUKUSHIMA!が大風呂敷を広げにやってくる!
pj-fukushima.jp
【打ち上げ花火】
時間 20:45頃
イベントのフィナーレを飾る打ち上げ花火
■お問合せ
なみえコミュニティシネマ実行委員会
TEL:070-9220-1642
Mail:community.cinema2021@gmail.com
〈なみえコミュニティシネマ実行委員会とは〉
福島県浜通り地域で、映画を通じて誰もが気軽に集える場を提供することで、世代を超えたつながりや賑わいの創出、交流人口の拡大を目指している任意団体です。
主催 なみえコミュニティシネマ実行委員会
協賛 浪江町建設業組合、福島日産自動車株式会社、曾澤高圧コンクリート株式会社、福島RDMセンター、株式会社キシモトコーポレーション
令和6年度地域経済政策推進事業費補助金(地域の伝統・魅力等発信支援事業)
浪江浜まつり2024
投稿日:2024-08-29 13:42:41
令和6年度地域経済政策推進事業費補助金活用事業
請戸海岸 浪江浜まつり2024
請戸の浜で思いっきり楽しもう!
■日時 2024年9月15日(日) 10:00~14:00 来場無料
■会場 請戸浜
福島県双葉郡浪江町請戸持平地区
(駐車場は請戸漁港をご利用ください)
波音と浜風を感じながら、のんびりとお楽しみください!
アウトドアチェアやレジャーシートをお持ちいただいてもOK!
安全のため、海には入らずイベントエリアでお楽しみください。
司会進行:フリーパーソナリティー ナシモン
★みんなで請戸をピカピカに!ビーチクリーン
9:00集合
参加された方には記念品付き貝ひろい整理券の優先配布を行います。
【見る】
ステージイベント盛りだくさん!
・請戸神楽保存会
・なみえ創成小中学校ダンスパフォーマンス
・よさこいステージ Wonderなみえ
・ライブステージ 浪江出身シンガーソングライター 牛来美佳
・大声大会&ビーサン飛ばし大会〈当日受付(先着順)〉
【体験】
・親子で遊ぼう!水の安全教室〈事前申込制〉
親子で水辺の安全を学び、ライフセーバーとのビーチフラッグ体験をします。
【遊ぶ】
・見つけられるかな!?記念品付き貝拾い
〈要整理券〉10:00~本部テントにて配布
①10:45~ ②11:45~ ③12:45~
・ボールプール
【食べる】
・請戸ものを堪能!しらす丼 無料ふるまい〈先着300食限定〉
・キッチンカー等 飲食ブース
PIZZA/ひかりカフェ/たまげた家/道の駅なみえキッチンカー/浪江町商工会青年部
「発見!ふくしま」キッチンカー
主催 浪江浜まつり実行委員会(事務局:浪江町役場 産業振興課)
後援 浪江町、経済産業省
■お問合せ
こちらからアクセスしてください→ https://x.gd/65AkM
請戸海岸 浪江浜まつり2024
請戸の浜で思いっきり楽しもう!
■日時 2024年9月15日(日) 10:00~14:00 来場無料
■会場 請戸浜
福島県双葉郡浪江町請戸持平地区
(駐車場は請戸漁港をご利用ください)
波音と浜風を感じながら、のんびりとお楽しみください!
アウトドアチェアやレジャーシートをお持ちいただいてもOK!
安全のため、海には入らずイベントエリアでお楽しみください。
司会進行:フリーパーソナリティー ナシモン
★みんなで請戸をピカピカに!ビーチクリーン
9:00集合
参加された方には記念品付き貝ひろい整理券の優先配布を行います。
【見る】
ステージイベント盛りだくさん!
・請戸神楽保存会
・なみえ創成小中学校ダンスパフォーマンス
・よさこいステージ Wonderなみえ
・ライブステージ 浪江出身シンガーソングライター 牛来美佳
・大声大会&ビーサン飛ばし大会〈当日受付(先着順)〉
【体験】
・親子で遊ぼう!水の安全教室〈事前申込制〉
親子で水辺の安全を学び、ライフセーバーとのビーチフラッグ体験をします。
【遊ぶ】
・見つけられるかな!?記念品付き貝拾い
〈要整理券〉10:00~本部テントにて配布
①10:45~ ②11:45~ ③12:45~
・ボールプール
【食べる】
・請戸ものを堪能!しらす丼 無料ふるまい〈先着300食限定〉
・キッチンカー等 飲食ブース
PIZZA/ひかりカフェ/たまげた家/道の駅なみえキッチンカー/浪江町商工会青年部
「発見!ふくしま」キッチンカー
主催 浪江浜まつり実行委員会(事務局:浪江町役場 産業振興課)
後援 浪江町、経済産業省
■お問合せ
こちらからアクセスしてください→ https://x.gd/65AkM
第58回 双葉町町民体育祭
投稿日:2024-08-26 16:38:55
第58回 双葉町町民体育祭
東日本大震災・原子力災害伝承館前の芝生で開催します!
双葉町民、双葉町出身、双葉町内で仕事している方、双葉町に関わる方ならどなたでも参加できます
■開催日時 10月12日(土) 10:30~14:30を予定
■場所 原子力災害伝承館前
〒979-1401 福島県双葉郡双葉町大字中野字高田39
■参加申込期間 7月18日(木)~8月30日(金)
お申込みは下記事務局で受付けます
「楽しもう♪」
お子様からご高齢の方まで楽しめる競技を予定しています
★演技種目★
・ボールとさんぽ
・宝拾い
・キャッチングボールむかで
・玉入れ
・ボウリング ほか
運動しやすい服装、シューズ、飲み物を忘れずにご持参ください
※チーム分けは事務局で行いますので予めご了承ください
「双葉においで♪」
双葉町内で開催します
参加者が多数いる地域にはバスの手配を予定しています
(例:東京駅、加須市、つくば市、白河市、郡山市 など)
※利用希望者数を確認し決定します
「みんなで参加して♪」
ご不明な点などございましたら事務局までお気軽にお問合せ下さい
ぜひご参加ください!
当日の昼食は、無料でおにぎり弁当と豚汁をお配りします
双葉町産業交流センター内の飲食店、または会場内のキッチンカーもご利用ください
【参加申込み先】
事務局:NPO法人双葉ふれあいクラブ
電話:0240-23-0120
メール:asari.takano@fureai-ciub.or.jp
・電話、メールにてお申込みください
・お申込みいただいた方へ、当日の駐車場やバス手配についてなどの情報を別途ご連絡いたします
主催:双葉町
事務局:NPO法人双葉ふれあいクラブ
東日本大震災・原子力災害伝承館前の芝生で開催します!
双葉町民、双葉町出身、双葉町内で仕事している方、双葉町に関わる方ならどなたでも参加できます
■開催日時 10月12日(土) 10:30~14:30を予定
■場所 原子力災害伝承館前
〒979-1401 福島県双葉郡双葉町大字中野字高田39
■参加申込期間 7月18日(木)~8月30日(金)
お申込みは下記事務局で受付けます
「楽しもう♪」
お子様からご高齢の方まで楽しめる競技を予定しています
★演技種目★
・ボールとさんぽ
・宝拾い
・キャッチングボールむかで
・玉入れ
・ボウリング ほか
運動しやすい服装、シューズ、飲み物を忘れずにご持参ください
※チーム分けは事務局で行いますので予めご了承ください
「双葉においで♪」
双葉町内で開催します
参加者が多数いる地域にはバスの手配を予定しています
(例:東京駅、加須市、つくば市、白河市、郡山市 など)
※利用希望者数を確認し決定します
「みんなで参加して♪」
ご不明な点などございましたら事務局までお気軽にお問合せ下さい
ぜひご参加ください!
当日の昼食は、無料でおにぎり弁当と豚汁をお配りします
双葉町産業交流センター内の飲食店、または会場内のキッチンカーもご利用ください
【参加申込み先】
事務局:NPO法人双葉ふれあいクラブ
電話:0240-23-0120
メール:asari.takano@fureai-ciub.or.jp
・電話、メールにてお申込みください
・お申込みいただいた方へ、当日の駐車場やバス手配についてなどの情報を別途ご連絡いたします
主催:双葉町
事務局:NPO法人双葉ふれあいクラブ
ツール・ド・ならは2024
投稿日:2024-08-22 09:23:57
・海沿い、市街地、山ありコース 楢葉町をぐるっと一周
・町特産グルメを満喫
・走行距離:45.8km
■参加定員:300名
■参加料:3,000円(1名様)
開催日時:2024/09/29 8:00 14:00
メイン会場:楢葉町天神岬スポーツ公園
参加申込:専用エントリーサイトから
https://runnet.jp/entry/runtes/user/pc/competitionDetailAction.do?raceId=359815&div=1
お問い合わせ:(一財)楢葉町振興公社 TEL:0240-23-5080
・町特産グルメを満喫
・走行距離:45.8km
■参加定員:300名
■参加料:3,000円(1名様)
開催日時:2024/09/29 8:00 14:00
メイン会場:楢葉町天神岬スポーツ公園
参加申込:専用エントリーサイトから
https://runnet.jp/entry/runtes/user/pc/competitionDetailAction.do?raceId=359815&div=1
お問い合わせ:(一財)楢葉町振興公社 TEL:0240-23-5080
ただいま、ふくしま。2024in東京
投稿日:2024-08-20 16:43:07
本イベントは、「福島県出身者が集う大交流会イベント」です。「ふくしま」を思い出す懐かしい味や美味しいお酒、「ふくしま」をテーマにしたゲーム企画、ふくしまゆかりのゲストによるライブパフォーマンスなど、様々なコンテンツをご用意しております!
開催日時:2024年9月28日(土)15:00~17:30 (受付 14:00~)
参加費:2,000円
※事前にお振り込みいただきます。振込先の情報等についてはお申し込み後にご案内します。
※振込手数料はご参加者様の負担となります。
会場:東京ミッドタウン日比谷6階 BASE Q
東京メトロ千代田線・日比谷線 ・都営地下鉄三田線 日比谷駅直結
東京メトロ有楽町線 有楽町駅直結
東京メトロ丸ノ内線・日比谷線・銀座線 銀座駅直結
対象:首都圏にお住まいの20代後半~30代前半の福島県出身者
定員:200名
※定員になり次第締め切りとなりますので、お早めにお申し込みください。
お申し込みフォームからお申し込みください。(申し込み期限:9月16日)
主催:福島県
お問合せ先:「ただいま、ふくしま。2024 in 東京」運営事務局(株式会社イダテン内)
TEL 024-572-6404 MAIL info@fukushima-uturn-event.com
(土日祝日除く 10:00~17:00)
▼詳しくは公式サイトをご覧ください。
https://www.fukushima-uturn-event.com/
開催日時:2024年9月28日(土)15:00~17:30 (受付 14:00~)
参加費:2,000円
※事前にお振り込みいただきます。振込先の情報等についてはお申し込み後にご案内します。
※振込手数料はご参加者様の負担となります。
会場:東京ミッドタウン日比谷6階 BASE Q
東京メトロ千代田線・日比谷線 ・都営地下鉄三田線 日比谷駅直結
東京メトロ有楽町線 有楽町駅直結
東京メトロ丸ノ内線・日比谷線・銀座線 銀座駅直結
対象:首都圏にお住まいの20代後半~30代前半の福島県出身者
定員:200名
※定員になり次第締め切りとなりますので、お早めにお申し込みください。
お申し込みフォームからお申し込みください。(申し込み期限:9月16日)
主催:福島県
お問合せ先:「ただいま、ふくしま。2024 in 東京」運営事務局(株式会社イダテン内)
TEL 024-572-6404 MAIL info@fukushima-uturn-event.com
(土日祝日除く 10:00~17:00)
▼詳しくは公式サイトをご覧ください。
https://www.fukushima-uturn-event.com/
Dodesho Caravan2024 ※雨天決行
投稿日:2024-08-19 17:14:16
ライブあり、グッズ販売あり、楢葉の美味いもん大集合!
合うtおドア体験コーナーもあるよ!
水曜どうでしょうキャラバンの開催に合わせて、開場でのキャンプ企画もご用意しました!
どうでしょうが大好きな藩士の皆さん、楢葉でキャンプどうでしょう?
開催日時:09/14(土)10時~16時
場所:天神岬スポーツ公園
入場料:無料
詳細は、水曜どうでしょうキャラバン公式WEBサイトにて随時更新中
https://www.htb.co.jp/caravan2024/20240914/
合うtおドア体験コーナーもあるよ!
水曜どうでしょうキャラバンの開催に合わせて、開場でのキャンプ企画もご用意しました!
どうでしょうが大好きな藩士の皆さん、楢葉でキャンプどうでしょう?
開催日時:09/14(土)10時~16時
場所:天神岬スポーツ公園
入場料:無料
詳細は、水曜どうでしょうキャラバン公式WEBサイトにて随時更新中
https://www.htb.co.jp/caravan2024/20240914/
浪江のまちを解いて謎を解き明かそう「時の波へ」キオクミライ
投稿日:2024-08-19 16:38:56
なみびさんとまわる謎解きツアー
開催日時:2024/08/25(日)13:30~17:30
参加費:無料
集合場所:道の駅なみえ
浪江町のアートをまわる謎解きツアー&スタディーツアーを無料開催!
人数限定で完全無料にてご招待します!
1:浪江町のアートをめぐろう!
浪江町に数多く設置された壁画アート、アートを巡る冒険にでよう!
2:謎を解き明かそう!
アートのまつわる謎を解けば浪江の過去/未来が分かるかも!?(無料謎解きキットプレゼント!)
3:浪江町スタディーツアー!
浪江の過去~現在~未来をまわるスタディーツアーも同時開催
申込方法:QRコードから
限定15名
謎解き推奨年齢:13歳~大人の方
※13歳以下の方も保護者同伴でご参加いただけます
開催日時:2024/08/25(日)13:30~17:30
参加費:無料
集合場所:道の駅なみえ
浪江町のアートをまわる謎解きツアー&スタディーツアーを無料開催!
人数限定で完全無料にてご招待します!
1:浪江町のアートをめぐろう!
浪江町に数多く設置された壁画アート、アートを巡る冒険にでよう!
2:謎を解き明かそう!
アートのまつわる謎を解けば浪江の過去/未来が分かるかも!?(無料謎解きキットプレゼント!)
3:浪江町スタディーツアー!
浪江の過去~現在~未来をまわるスタディーツアーも同時開催
申込方法:QRコードから
限定15名
謎解き推奨年齢:13歳~大人の方
※13歳以下の方も保護者同伴でご参加いただけます
第7回葛尾村盆祭り
投稿日:2024-07-29 15:56:00
参加者へ豪華な特典!
お子様(中学生まで)にお菓子をプレゼント!
浴衣、甚平で来場された方にはお飾りプレゼント!
踊りに参加された方全員に抽選券付き粗品プレゼント!
今年も葛尾の夏を踊りつくそう!
葛尾音頭が鳴り響く輪の中へぜひお越しください
■開催日時
開始:2024/08/14 (水曜日) 16:00~(雨天決行)
■場所
葛尾村復興交流館あぜりあ
■食べ物・出し物
【飲食】
HANERU葛尾:エビの唐揚げ、焼きそばとフランクフルト/葛尾村盆踊り実行委員会女性部:カレーライス/Katsurao Collective:ビール・ソフトドリンク/ねことじゅーす:カクテル・ソフトドリンク/郡山女子大学短期大学部:お菓子/焼物専科さとけん:お好み焼き/葛尾村盆踊り実行委員会:かき氷
【出し物】
かつらお企画室 by katsurao Collective:かつらおニットバッグづくり体験/葛尾むらづくり公社:スーパーボールすくい/きじっこクラブ縁日射的:射的/日本大学工学部RISM:輪投げ
■みんなで踊ろう盆踊り!
【タイムテーブル】
16:00 開場
18:00~18:30 キッズタイム
18:30~19:00 盆踊り(第一部)
19:30~20:00 盆踊り(第二部)
20:00~ 抽選会
※盆踊りに参加した方に抽選会で使用できる抽選券をお配りします!
■抽選会 景品募集のお願い!
抽選会の景品を募集しています!
当日開場まで直接お持ちいただき、事務局にお渡し下さい。
【景品としてご出品いただけるもの】
未使用の電化製品、未使用の食器セット、未使用のタオル、食品詰め合わせ、洗剤詰め合わせ、野菜など
お子様(中学生まで)にお菓子をプレゼント!
浴衣、甚平で来場された方にはお飾りプレゼント!
踊りに参加された方全員に抽選券付き粗品プレゼント!
今年も葛尾の夏を踊りつくそう!
葛尾音頭が鳴り響く輪の中へぜひお越しください
■開催日時
開始:2024/08/14 (水曜日) 16:00~(雨天決行)
■場所
葛尾村復興交流館あぜりあ
■食べ物・出し物
【飲食】
HANERU葛尾:エビの唐揚げ、焼きそばとフランクフルト/葛尾村盆踊り実行委員会女性部:カレーライス/Katsurao Collective:ビール・ソフトドリンク/ねことじゅーす:カクテル・ソフトドリンク/郡山女子大学短期大学部:お菓子/焼物専科さとけん:お好み焼き/葛尾村盆踊り実行委員会:かき氷
【出し物】
かつらお企画室 by katsurao Collective:かつらおニットバッグづくり体験/葛尾むらづくり公社:スーパーボールすくい/きじっこクラブ縁日射的:射的/日本大学工学部RISM:輪投げ
■みんなで踊ろう盆踊り!
【タイムテーブル】
16:00 開場
18:00~18:30 キッズタイム
18:30~19:00 盆踊り(第一部)
19:30~20:00 盆踊り(第二部)
20:00~ 抽選会
※盆踊りに参加した方に抽選会で使用できる抽選券をお配りします!
■抽選会 景品募集のお願い!
抽選会の景品を募集しています!
当日開場まで直接お持ちいただき、事務局にお渡し下さい。
【景品としてご出品いただけるもの】
未使用の電化製品、未使用の食器セット、未使用のタオル、食品詰め合わせ、洗剤詰め合わせ、野菜など
NAMIE POEN MUSIC なみえの空から
投稿日:2024-07-25 11:53:03
NAMIE POEN MUSIC なみえの空から
毎月第一金曜日、地元ミュージシャン達が手作りで送る
誰でも参加できるオープンな浪江町発の音楽ライブイベント
■OPEN 18:00 START 18:30 OPEN MICエントリー受付18:30まで
■入場料・参加費:投げ銭制
■会場:スピーカー製作工房S&H
TIMETABLE
・18:00 Open Open Mic受付
・18:30 Main Live#1~19:00
・19:10 Main Live#2~19:40
・19:50 Open Mic~20:50
・20:50 Last Song~Close
2024.8.2(金) 矢野雅也/satoko&satomi +Open Mic Live
2024.9.6(金) 金成 亮/古屋かおり&西 健志 +Open Mic Live
2024.10.4(金) ソモプリ/すえながしょうすけ +Open Mic Live
Open Mic(飛び入り)受付は当日のOPENからSTARTの間のみ、受付にて行います。持ち時間はセッティング込み10分の予定です。当日の混み具合によって持ち時間が変わることがあります。ご了承ください。
■8.2(金)キッチンカー出店「浜のからあげ」たまげた屋
[お問合せ先] namienosorakara@gmail.com
sound-koubou.jp
090-7524-1062
毎月第一金曜日、地元ミュージシャン達が手作りで送る
誰でも参加できるオープンな浪江町発の音楽ライブイベント
■OPEN 18:00 START 18:30 OPEN MICエントリー受付18:30まで
■入場料・参加費:投げ銭制
■会場:スピーカー製作工房S&H
TIMETABLE
・18:00 Open Open Mic受付
・18:30 Main Live#1~19:00
・19:10 Main Live#2~19:40
・19:50 Open Mic~20:50
・20:50 Last Song~Close
2024.8.2(金) 矢野雅也/satoko&satomi +Open Mic Live
2024.9.6(金) 金成 亮/古屋かおり&西 健志 +Open Mic Live
2024.10.4(金) ソモプリ/すえながしょうすけ +Open Mic Live
Open Mic(飛び入り)受付は当日のOPENからSTARTの間のみ、受付にて行います。持ち時間はセッティング込み10分の予定です。当日の混み具合によって持ち時間が変わることがあります。ご了承ください。
■8.2(金)キッチンカー出店「浜のからあげ」たまげた屋
[お問合せ先] namienosorakara@gmail.com
sound-koubou.jp
090-7524-1062
標葉祭り2024
投稿日:2024-07-25 09:57:53
■場所:みどりの里広場
双葉郡葛尾村大字落合字菅ノ又6-1
■主催:一般社団法人浪江青年会議所
■共催:浪江ロータリークラブ
■後援:浪江町/大熊町/葛尾村/福島民報社/一般社団法人葛尾むらづくり公社
■お問い合わせ先:0240-34-6616(※不在の場合は、折り返しお電話いたします)
■標葉(しねは)とは
標葉とは福島県双葉郡のなかでも、浪江町、双葉町、大熊町、葛尾村の地域を指す昔の呼び方で、標葉地域としてもともと1つの郡域でした。
標葉(染羽)氏が土地を納めていたため「標葉郡」と呼ばれていましたが、戦国時代中期に北隣の「相馬氏」との戦いに敗れ、相馬市の領土となっていました。
のちに「標葉郡」と合併し「双葉郡」となりましたが、相馬野馬追では標葉郡として騎馬武者が出陣するなど、その名が現代にも残っています。
■出演者・ブース紹介
・牛来美佳
・大束晋
・FRUITS
・SATOKO&SATOMI
・HAPPYふくしま隊
・Wonderなみえ
・ふたば未来学園高校演劇部
・標葉せんだん太鼓保存会
・巨大だるま引き
・B2 mac.Special
・お笑い芸人レギュラー
・なみえ焼きそば
・双葉だるま絵付け体験
・葛尾村の牛屋さんの雪苺
・HANERU葛尾のエビの串焼き
・石井農園のかぼちゃまんじゅう
■タイムテーブル
開場 10:00
閉会 16:00
10:00 音楽ステージ 標葉にゆかりのあるアーティストのパフォーマンス
11:00 出演者…大束晋/SATOKO&SATOMI/FRUITS/牛来美佳/HAPPYふくしま隊(出演者順)
12:00 来賓挨拶 葛尾村長・篠木弘様
特別イベント:標葉トゥーン
チームに分かれて、水鉄砲で染色した水を使い、より広い面積を染める競技を行います!
受付...12:00 開始...13:00 詳しくは特設サイトをチェック!
13:00 伝統芸能ステージ 伝統芸能を見て、知って、楽しむ 出演者...ふたば未来学園高校演劇部/Wonderなみえ/標葉せんだん太鼓保存会(出演者順)
14:00 芸能人ステージ 標葉に笑いと笑顔を届ける 内容:きたれ、松本の村!/「レギュラー」お笑いライブ
15:00 参加型ステージ 会場一体となってステージを盛り上げよう! 内容:巨大だるま引きwith HAPPYふくしま隊 B2 mac.Special「葛尾川」合唱
16:00 閉会式
※イベントの内容の変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
雨天のためイベントが中止になる場合がありますので特設サイトにてお知らせいたします。
当日、イベントの様子を写真並びに動画撮影する場合がございます。その際、お客様が写真・映像等に映り込む可能性があります。
今後の標葉祭り開催時と浪江青年会議所ホームページ、SNS、イベントの告知等に使用させていただきますので予めご了承ください。
双葉郡葛尾村大字落合字菅ノ又6-1
■主催:一般社団法人浪江青年会議所
■共催:浪江ロータリークラブ
■後援:浪江町/大熊町/葛尾村/福島民報社/一般社団法人葛尾むらづくり公社
■お問い合わせ先:0240-34-6616(※不在の場合は、折り返しお電話いたします)
■標葉(しねは)とは
標葉とは福島県双葉郡のなかでも、浪江町、双葉町、大熊町、葛尾村の地域を指す昔の呼び方で、標葉地域としてもともと1つの郡域でした。
標葉(染羽)氏が土地を納めていたため「標葉郡」と呼ばれていましたが、戦国時代中期に北隣の「相馬氏」との戦いに敗れ、相馬市の領土となっていました。
のちに「標葉郡」と合併し「双葉郡」となりましたが、相馬野馬追では標葉郡として騎馬武者が出陣するなど、その名が現代にも残っています。
■出演者・ブース紹介
・牛来美佳
・大束晋
・FRUITS
・SATOKO&SATOMI
・HAPPYふくしま隊
・Wonderなみえ
・ふたば未来学園高校演劇部
・標葉せんだん太鼓保存会
・巨大だるま引き
・B2 mac.Special
・お笑い芸人レギュラー
・なみえ焼きそば
・双葉だるま絵付け体験
・葛尾村の牛屋さんの雪苺
・HANERU葛尾のエビの串焼き
・石井農園のかぼちゃまんじゅう
■タイムテーブル
開場 10:00
閉会 16:00
10:00 音楽ステージ 標葉にゆかりのあるアーティストのパフォーマンス
11:00 出演者…大束晋/SATOKO&SATOMI/FRUITS/牛来美佳/HAPPYふくしま隊(出演者順)
12:00 来賓挨拶 葛尾村長・篠木弘様
特別イベント:標葉トゥーン
チームに分かれて、水鉄砲で染色した水を使い、より広い面積を染める競技を行います!
受付...12:00 開始...13:00 詳しくは特設サイトをチェック!
13:00 伝統芸能ステージ 伝統芸能を見て、知って、楽しむ 出演者...ふたば未来学園高校演劇部/Wonderなみえ/標葉せんだん太鼓保存会(出演者順)
14:00 芸能人ステージ 標葉に笑いと笑顔を届ける 内容:きたれ、松本の村!/「レギュラー」お笑いライブ
15:00 参加型ステージ 会場一体となってステージを盛り上げよう! 内容:巨大だるま引きwith HAPPYふくしま隊 B2 mac.Special「葛尾川」合唱
16:00 閉会式
※イベントの内容の変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
雨天のためイベントが中止になる場合がありますので特設サイトにてお知らせいたします。
当日、イベントの様子を写真並びに動画撮影する場合がございます。その際、お客様が写真・映像等に映り込む可能性があります。
今後の標葉祭り開催時と浪江青年会議所ホームページ、SNS、イベントの告知等に使用させていただきますので予めご了承ください。
第10回 浪江を語ろう!
投稿日:2024-07-24 17:24:39
第10回 浪江を語ろう!-幾世橋(きよはし)の歴史と文化-
■開催日時 2024年9月7日(土)13:30~15:30
■会 場 浪江町地域スポーツセンター会議室
入場無料・現地参加者要予約
定員40名・YouTubeライブ予約不要
■報告者
酒井 久寿(スピーカー製作工房S&H店主)
私が住んでいる幾世橋
西村 慎太郎(国文学研究資料館教授)
「城下町」幾世橋の成り立ち -江戸時代の幾世橋〈いくよはし〉-
■司会・コーディネーター
三原 由起子・西村 慎太郎
主催:人間文化研究機構広領域連携型基幹研究プロジェクト「横断的・融合的地域文化研究の領域展開:新たな社会の創発を目指して」国文学研究資料館ユニット「人口減少地域におけるアーカイブズと歴史文化の再構築」
共催:浪江町教育委員会/一般社団法人浪江町地域文化フォーラム/いりの舎
連絡先・参加申し込み(どちらかにご連絡ください)
西村 慎太郎 s.nishimura@niji.ac.jp
いりの舎(三原)irinosha@gmail.com
■開催日時 2024年9月7日(土)13:30~15:30
■会 場 浪江町地域スポーツセンター会議室
入場無料・現地参加者要予約
定員40名・YouTubeライブ予約不要
■報告者
酒井 久寿(スピーカー製作工房S&H店主)
私が住んでいる幾世橋
西村 慎太郎(国文学研究資料館教授)
「城下町」幾世橋の成り立ち -江戸時代の幾世橋〈いくよはし〉-
■司会・コーディネーター
三原 由起子・西村 慎太郎
主催:人間文化研究機構広領域連携型基幹研究プロジェクト「横断的・融合的地域文化研究の領域展開:新たな社会の創発を目指して」国文学研究資料館ユニット「人口減少地域におけるアーカイブズと歴史文化の再構築」
共催:浪江町教育委員会/一般社団法人浪江町地域文化フォーラム/いりの舎
連絡先・参加申し込み(どちらかにご連絡ください)
西村 慎太郎 s.nishimura@niji.ac.jp
いりの舎(三原)irinosha@gmail.com
【楢葉町】初心者大歓迎!スマホ・タブレット教室
投稿日:2024-07-12 16:51:40
どなたでも参加大歓迎!友達といっしょにぜひお越しください♪
■開催日時
開始:2024/07/22 (月曜日) 10:00
終了:2024/07/22 (月曜日) 12:00
■場所
みんなの交流館ならはCANvas 2Fサウンドルーム
■内容
・スマートフォンやタブレットの使い方についての説明、実際におこなう。
・アプリの入れ方
・Lineの使い方 など
・不安なことをご質問頂いても良いです。
・無料の通信費見直し診断
■定員数
10名
■料金(税込)
1人500円
■申込み方法
直接電話にて申し込み 080-1391-4694
または当日直接来場でも可(席の確保は保証できません)
■問い合わせ先
連絡先名 スマホドクター福島白河中央店・担当:遠藤
電話番号 080-1391-4694
受付時間 10:00~17:00 ※留守電の場合、留守電に入れて頂けると折り返しいたします。
■開催日時
開始:2024/07/22 (月曜日) 10:00
終了:2024/07/22 (月曜日) 12:00
■場所
みんなの交流館ならはCANvas 2Fサウンドルーム
■内容
・スマートフォンやタブレットの使い方についての説明、実際におこなう。
・アプリの入れ方
・Lineの使い方 など
・不安なことをご質問頂いても良いです。
・無料の通信費見直し診断
■定員数
10名
■料金(税込)
1人500円
■申込み方法
直接電話にて申し込み 080-1391-4694
または当日直接来場でも可(席の確保は保証できません)
■問い合わせ先
連絡先名 スマホドクター福島白河中央店・担当:遠藤
電話番号 080-1391-4694
受付時間 10:00~17:00 ※留守電の場合、留守電に入れて頂けると折り返しいたします。
広野2024 サマーフェスティバル
投稿日:2024-07-10 16:22:37
楢葉町サマーフェスティバル2024
投稿日:2024-07-09 15:24:11
■開催日時
開始:2024/07/27 (土曜日) 13:00
終了:2024/07/27 (土曜日) 19:45
■場所
楢葉町天神岬スポーツ公園
■ステージスケジュール
13:00~ オープニングセレモニー
13:10~ ちびまる子ちゃんキャラクターショー
13:50~ ちびっこ◯✕クイズ
14:40~ ハイキングウォーキング ジャグリングショー
15:20~ ちびまる子ちゃんキャラクターショー
16:00~ 楢葉 早食いチャレンジ&借り物競争
16:55~ 新吉田(民謡ステージ)
17:25~ オークリーズ(弾き語り)
18:00~ 有華ライブ
18:45~ クリス・ハート ライブ
19:15~ 花火
19:45~ 終演
■問い合わせ先
連絡先名 楢葉町サマーフェスティバル
電話番号 0240-25-2111
開始:2024/07/27 (土曜日) 13:00
終了:2024/07/27 (土曜日) 19:45
■場所
楢葉町天神岬スポーツ公園
■ステージスケジュール
13:00~ オープニングセレモニー
13:10~ ちびまる子ちゃんキャラクターショー
13:50~ ちびっこ◯✕クイズ
14:40~ ハイキングウォーキング ジャグリングショー
15:20~ ちびまる子ちゃんキャラクターショー
16:00~ 楢葉 早食いチャレンジ&借り物競争
16:55~ 新吉田(民謡ステージ)
17:25~ オークリーズ(弾き語り)
18:00~ 有華ライブ
18:45~ クリス・ハート ライブ
19:15~ 花火
19:45~ 終演
■問い合わせ先
連絡先名 楢葉町サマーフェスティバル
電話番号 0240-25-2111
富岡盆踊り
投稿日:2024-07-08 09:39:51
お盆は富岡に帰って盆踊り!!
コスプレ・仮装大歓迎!
各賞あり
■開催日時
開始:2024/08/14 (水曜日) ~
■場所
富岡ふれあいドーム
■プログラム
12:00~ キッチンカー開店
13:00~ キッズコーナーオープン
14:00~ オープニングセレモニー
14:20~ ステージショー
15:00~ 1回目盆踊り(15分間)
15:20~ ステージショー
16:00~ 2回目盆踊り(15分間)
16:25~ 和太鼓演奏(小浜風童太鼓)
16:50~ 盆踊り各賞・抽選結果発表
主催:富岡盆踊りMAMORI隊
協催:富岡町教育委員会
協賛:(一社)富岡町観光協会/株式会社ニココ
後援:富岡町
コスプレ・仮装大歓迎!
各賞あり
■開催日時
開始:2024/08/14 (水曜日) ~
■場所
富岡ふれあいドーム
■プログラム
12:00~ キッチンカー開店
13:00~ キッズコーナーオープン
14:00~ オープニングセレモニー
14:20~ ステージショー
15:00~ 1回目盆踊り(15分間)
15:20~ ステージショー
16:00~ 2回目盆踊り(15分間)
16:25~ 和太鼓演奏(小浜風童太鼓)
16:50~ 盆踊り各賞・抽選結果発表
主催:富岡盆踊りMAMORI隊
協催:富岡町教育委員会
協賛:(一社)富岡町観光協会/株式会社ニココ
後援:富岡町
第2回わくわくイベント いっしょにあそぼう!※申込不要
投稿日:2024-07-02 11:15:31
こすもす~ママと一緒
休日のひとときを私たちと一緒に遊びませんか?
■開催日時
開始:2024/07/07 (日曜日) 11:00~
終了:2024/07/07 (日曜日) 11:45
■場所
ふれあいげんきパーク
■イベント概要
◇子育て経験のある”元幼稚園の先生たち”が浪江のママを応援します。
・七夕飾りフォトスポット
・エプロンシアター 大きなかぶ
・スケッチブックシアター 魔法のレンジ
・大型絵本読み聞かせ
・みんな大好き!手遊び&指遊び
・参加者にカニの手袋をご用意 エビカニクス体操
・6・7月生まれのお友達集まれ! お誕生日フォト撮影会
■問い合わせ先
連絡先名 浪江 子どもプロジェクト「こすもす~ママと一緒」
Mail 5cosmosnamie@gmail.com
休日のひとときを私たちと一緒に遊びませんか?
■開催日時
開始:2024/07/07 (日曜日) 11:00~
終了:2024/07/07 (日曜日) 11:45
■場所
ふれあいげんきパーク
■イベント概要
◇子育て経験のある”元幼稚園の先生たち”が浪江のママを応援します。
・七夕飾りフォトスポット
・エプロンシアター 大きなかぶ
・スケッチブックシアター 魔法のレンジ
・大型絵本読み聞かせ
・みんな大好き!手遊び&指遊び
・参加者にカニの手袋をご用意 エビカニクス体操
・6・7月生まれのお友達集まれ! お誕生日フォト撮影会
■問い合わせ先
連絡先名 浪江 子どもプロジェクト「こすもす~ママと一緒」
Mail 5cosmosnamie@gmail.com
第7回 とみおか復興ロードレース大会
投稿日:2024-07-01 16:54:20
第7回 とみおか復興ロードレース大会
2024年10月6日(日)【雨天決行】
■会場 富岡町総合スポーツセンター 福島県双葉郡富岡町小浜481
■コース
富岡町総合スポーツセンター西側道路・東側道路・シーサイド道路
■タイムスケジュール
受付 7:30~8:30
開会式 8:30~
スタート 9:30~
トークショー 13:00
閉会式 15:00(予定)
■特別ゲスト(トークショー)
2000年 シドニー五輪 女子マラソン金メダリスト 高橋尚子さん
■種目 親子(小学2年生以下) 1㎞ 9:30スタート
小学男女(3年生~) 2㎞ 9:40スタート
中学男女 3㎞ 9:50スタート
一般男女 5㎞ 10:00スタート
一般男女 10㎞ 10:10スタート
■参加費
親子の部 子供500円/保護者3,000円
小学男女の部 1,000円
中学男女の部 1,500円
一般男女5㎞の部 高校生2,000円/大人4,000円/60歳以上3,000円
一般男女10㎞の部 高校生2,000円/大人4,000円/60歳以上3,000円
■参加資格
申込規約に同意でき、体調に異常がなく完走ができる方
■参加通知
・事前に大会パンフレット、ゼッケン(計測チップ付)、参加賞を郵送します。
・申込んだにもかかわらず2週間前までに郵送物が届かない場合は事務局までご連絡ください。
■競技上の注意点
・参加申込された本人以外の出走は認めません。また、大会当日のエントリーはできません。
・手荷物預かり所は別途設けますが、貴重品などは各自で管理をお願いします。尚、受渡しの
際はゼッケンナンバーが必要となります。
・更衣室は設けますが、一度の利用人数の制限などをさせていただく場合がございます。
・ウォーミングアップ、クーリングダウンなどは各自で行い、怪我のないよう十分に注意して
ください。発熱や倦怠感などがある場合は参加をご遠慮ください。
・コースは原則全面通行止めになりますが、警察官、協議係員、大会関係者の指示に従って
行動してください。また、諸事情によりコースを変更する場合もあります。尚、給水所は
5㎞・10㎞コースに設置します。
・タイム計測方法については、ネットタイムを採用します。
■表彰 ・各部門1~6位まで表彰。
・中学生までは当日表彰、一般は後日郵送とさせていただきます。
※高校生と大人は同一部門での表彰となります。
■駐車場
指定駐車場をご利用ください。(大会パンフレットにてお知らせします)
■申込規約
・大会中止や自己都合による申込後のキャンセルはできません。また、余剰入金・重複入金の
返金はいたしませんので、間違いのないようお申込みください。
・悪天候、災害などで大会中止となる場合がございます。その際は参加費の返金はいたしません。
・大会当日に発熱や倦怠感などがある方は参加をご遠慮ください。
・大会開催中の映像、写真、記事、記録などのテレビ、新聞、雑誌、インターネットなどへの
掲載権は主催者に属します。
・主催者は個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律及び関連法令などを厳守
します。大会参加者へのサービス向上を目的とし、大会の案内、通知、提供、発表に利用
いたします。
・競技中に発生した怪我などについて、応急処置は行いますが、以後の責任は負いません。
・大会開催中において、主催者より競技続行に支障があると判断された場合、主催者の競技
中止の指示に従ってください。またその他、主催者の安全管理、大会運営上の指示には必ず
従ってください。
・記載の内容について変更が生じる場合もございますので予めご了承ください。
■申込期間 2024年5月17日(金)~7月31日(水)
※募集定員になり次第受付を終了いたします
■申し込み方法 インターネット(e-moshicom)でのお申込み
大会ホームページなどから大会エントリーページにアクセスしてお申込みください
※団体でのお申込みについてはご相談ください
※スケジュールの変更がある場合があります 詳しくは大会ホームページをご覧ください
■お問合せ先 公益社団法人 富岡町さくら文化・スポーツ振興公社
TEL.0240-22-2690 E-mail:info@tomioka-roadrace.com
■お問合せ時間 9:00~21:00(火~金) 9:00~17:00(土日祝)
※月曜日は休館日(祝日の場合は翌平日が休館日となります)
■主催 富岡町・公益社団法人 富岡町さくら文化・スポーツ振興公社
■後援 福島中央テレビ・福島民報社・福島民友新聞社・ふくしまFM・FMいわき・㈱いんふぉ
2024年10月6日(日)【雨天決行】
■会場 富岡町総合スポーツセンター 福島県双葉郡富岡町小浜481
■コース
富岡町総合スポーツセンター西側道路・東側道路・シーサイド道路
■タイムスケジュール
受付 7:30~8:30
開会式 8:30~
スタート 9:30~
トークショー 13:00
閉会式 15:00(予定)
■特別ゲスト(トークショー)
2000年 シドニー五輪 女子マラソン金メダリスト 高橋尚子さん
■種目 親子(小学2年生以下) 1㎞ 9:30スタート
小学男女(3年生~) 2㎞ 9:40スタート
中学男女 3㎞ 9:50スタート
一般男女 5㎞ 10:00スタート
一般男女 10㎞ 10:10スタート
■参加費
親子の部 子供500円/保護者3,000円
小学男女の部 1,000円
中学男女の部 1,500円
一般男女5㎞の部 高校生2,000円/大人4,000円/60歳以上3,000円
一般男女10㎞の部 高校生2,000円/大人4,000円/60歳以上3,000円
■参加資格
申込規約に同意でき、体調に異常がなく完走ができる方
■参加通知
・事前に大会パンフレット、ゼッケン(計測チップ付)、参加賞を郵送します。
・申込んだにもかかわらず2週間前までに郵送物が届かない場合は事務局までご連絡ください。
■競技上の注意点
・参加申込された本人以外の出走は認めません。また、大会当日のエントリーはできません。
・手荷物預かり所は別途設けますが、貴重品などは各自で管理をお願いします。尚、受渡しの
際はゼッケンナンバーが必要となります。
・更衣室は設けますが、一度の利用人数の制限などをさせていただく場合がございます。
・ウォーミングアップ、クーリングダウンなどは各自で行い、怪我のないよう十分に注意して
ください。発熱や倦怠感などがある場合は参加をご遠慮ください。
・コースは原則全面通行止めになりますが、警察官、協議係員、大会関係者の指示に従って
行動してください。また、諸事情によりコースを変更する場合もあります。尚、給水所は
5㎞・10㎞コースに設置します。
・タイム計測方法については、ネットタイムを採用します。
■表彰 ・各部門1~6位まで表彰。
・中学生までは当日表彰、一般は後日郵送とさせていただきます。
※高校生と大人は同一部門での表彰となります。
■駐車場
指定駐車場をご利用ください。(大会パンフレットにてお知らせします)
■申込規約
・大会中止や自己都合による申込後のキャンセルはできません。また、余剰入金・重複入金の
返金はいたしませんので、間違いのないようお申込みください。
・悪天候、災害などで大会中止となる場合がございます。その際は参加費の返金はいたしません。
・大会当日に発熱や倦怠感などがある方は参加をご遠慮ください。
・大会開催中の映像、写真、記事、記録などのテレビ、新聞、雑誌、インターネットなどへの
掲載権は主催者に属します。
・主催者は個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律及び関連法令などを厳守
します。大会参加者へのサービス向上を目的とし、大会の案内、通知、提供、発表に利用
いたします。
・競技中に発生した怪我などについて、応急処置は行いますが、以後の責任は負いません。
・大会開催中において、主催者より競技続行に支障があると判断された場合、主催者の競技
中止の指示に従ってください。またその他、主催者の安全管理、大会運営上の指示には必ず
従ってください。
・記載の内容について変更が生じる場合もございますので予めご了承ください。
■申込期間 2024年5月17日(金)~7月31日(水)
※募集定員になり次第受付を終了いたします
■申し込み方法 インターネット(e-moshicom)でのお申込み
大会ホームページなどから大会エントリーページにアクセスしてお申込みください
※団体でのお申込みについてはご相談ください
※スケジュールの変更がある場合があります 詳しくは大会ホームページをご覧ください
■お問合せ先 公益社団法人 富岡町さくら文化・スポーツ振興公社
TEL.0240-22-2690 E-mail:info@tomioka-roadrace.com
■お問合せ時間 9:00~21:00(火~金) 9:00~17:00(土日祝)
※月曜日は休館日(祝日の場合は翌平日が休館日となります)
■主催 富岡町・公益社団法人 富岡町さくら文化・スポーツ振興公社
■後援 福島中央テレビ・福島民報社・福島民友新聞社・ふくしまFM・FMいわき・㈱いんふぉ