第28回 2025.9/12(金) 18:00~20:00
■会 場 Cafe Amazon(カフェ・アメィゾン)川内村店
双葉郡川内村大字上川内字町分102
■定 員 20名 ※定員がありますのでなるべくご予約をお願いします
■参加費 大人500円 小中学生300円 又はご飲食のご注文 未就学児無料
「おだやかな革命」
それは、もう始まっている しなやかに生きるために
原発被害の残る福島県飯館村で畜産農家がこれからの世代へ未来をつなごうと立ち上げた電力会社
地域唯一の小学校を守ろうと、岐阜県にある100世帯の集落”石徹白”で立ち上がった小水力電力事業
3.11の原発事故を一つのきっかけにして、これまでの成長・拡大を求める経済のあり方とは違う、それぞれの地域での「幸せな経済」が全国で生まれつつある。『おだやかな革命』は、大きなシステムに依存せず、自らの暮らしを支えるエネルギーを自治しながら、本当の豊かさを取り戻していく地域の姿を見つめた物語だ。2年にわたり追い続けたのは、原発事故後に福島県の酒蔵の当主が立ち上げた会津電力。放射能汚染によって居住制限地域となった飯館村で畜産農家が立ち上げた飯館電力。岐阜県にある100世帯の小さな集落が立ち上げた小水力事業。さらに、首都圏の消費者と地方の農家、食品加工業者が連携して進めている秋田県の市民風車。そして、自主自立を目指して村の森を再生しながら森林資源を生かしたビジネスを起こし、若者の起業家を集めている人口1500人の西栗倉村の取り組み。
「当たり前の日常」が今日も当たり前であることの難しさに直面しながらも、そこから逃げずに向き合った彼らの「暮らしの選択」が、穏やかに地域を変えていく。映画に登場するこれらの地域の暮らしの選択には、これからの時代の希望のタネが詰まっていた。
■お問合せ・ご予約はTEL又はフォームQRコードから
Cafe Amazon(カフェ・アメィゾン)
TEL.0240-23-5665