ふたばのグルメ・求人・観光などの旬な情報をお届けするふたばのポータルサイト
.
トップ
イベント情報
求人
不動産(売買)
不動産(賃貸)
カテゴリーから探す
エリアから探す
浪江町
葛尾村
双葉町
大熊町
川内村
富岡町
楢葉町
広野町
ふたばリンク
広野町役場ホームページ
広野町Youtube
楢葉町役場ホームページ
楢葉町Youtube
富岡町役場ホームページ
富岡町Youtube
川内村役場ホームページ
川内村Youtube
大熊町役場ホームページ
大熊町Youtube
双葉町役場ホームページ
双葉町Youtube
葛尾村役場ホームページ
浪江町役場ホームページ
トップ
>
暮らし
>
KUMA_PRE
Tweet
KUMA_PRE
クマプレ
TEL:050-6861-7510
住所:福島県双葉郡大熊町大字下野上大野98-1(大野病院駐車場内)
Thanksイベント「クマプレアールロク~これからも、よろしく~」
投稿日:2024-11-21 16:38:52
Thanksイベント「クマプレアールロク~これからも、よろしく~」
日 時 11月30日(土)11時半~16時
場 所 KUMA・PRE
駐車場 第一駐車場:大熊町商工会館、第二駐車場:大熊町保健センター
イベント概要
これまでクマプレの活動にご協力いただいた皆様に感謝をおつたえするととともに、
大野駅西につながっていくことを発信するイベント
クマプレデッキを一部解体して、キーホルダーをつくるクラフトワークショップや
これまでクマプレでお世話になった事業者さんによる飲食・ワークショップブースをお楽しみいただけます。
おおくま商店祭
投稿日:2024-10-07 14:50:12
おおくま商店祭
食べて、見て、買って。
”大熊の昔とこれから”が盛りだくさん!
当日会場内でポイントを貯めたら懐かしのUFOパンと
交換できます!
広場で楽しく遊んだり、ゆったりくつろいだり!
動物たちとふれあったり遊んだり!
■日時 2024.10/12(土)
11:00~16:00
■会場 KUMA・PRE
入場料無料 雨天決行(荒天時は中止)
昔も今も、そして未来も!
大熊を知り尽くす1日限りのイベント!
フリマやワークショップも出店予定!
〈出店店舗〉
・Panier/パニエ(大熊町)ラップサンド(クマSUNテラス出店予定)
・葦駄店/IDATEN(東京都)唐揚げ(クマSUNテラス出店予定)
・マルヤス商店(大熊町)お好み焼き
・ブレイク植田店 初(いわき市)グリル・サンドウィッチ
・キッシュの店 ラミューズ(いわき市)キッシュ
・カフェ大百笑(いわき市)ピザ
・NPO法人フクシマギフターズ(福島市)いかにんじん、コロッケ
・旬鮮直 食材しのや 初(郡山市)サラダ、野菜、果物
・おおくまキウイ再生クラブ(大熊町)大熊産レッドキウイほか
・Ichido株式会社(富岡町)花酵母で作ったお酒
※当日の天候状況等によって内容が一部変更になる場合があります
■お問合せ
CUMA・PRE 双葉郡大熊町下野上大野98-1
TEL.050-6861-7510
mail:
kumapre@ur-net.go.jp
主催:UR都市機構、株式会社バトン
共催:BGダイズCCC共同事業体
協力:大熊町、大熊町商工会、福島相双復興推進機構
KUMA・PRE最後の「くまカラ2024」
投稿日:2024-09-24 11:07:24
KUMA・PRE最後の「くまカラ2024」
くまカラとは?
大野駅西地区の商業施設等の令和6年度オープンに向けて、どのような商業需要があるのか、事業者と連携して需要把握を行う実証事業です。
昨年に引続き、今年も夜営業を行います。
■日時 2024.9/26(木)・27(金)・10/3(木)・4(金)
17:00~21:00(ラストオーダー20:30)
■場所 KUMA・PRE
双葉郡大熊町下野上大野98-1
(大野駅から徒歩7分)
【お店情報】
POP-UP(ポップアップ)
Green、Pink、Yellow、Red、4台のキッチンカーで福島を中心に出店!今回はGreenのキッチンカーで出店します。大熊町に事業所を構えております。
テイクアウトメニュー
《Food》
ガーリックシュリンプボックス
・ガーリックが効いたプリプリのエビでご飯もお酒も進む味!
ライスセット ¥1,200
単品(ガーリックシュリンプのみ)¥900
ロコモコボックス
・肉厚ジューシーなハンバーグに和風ソースで子供にも大人にも不動の人気!
ライスセット ¥1,000
単品(ハンバーグのみ)¥700
モチコチキンボックス
・米粉を使用したもちもちチキンにガーリックソルトでパンチのある肉料理!
ライスセット ¥1,000
単品(チキンのみ)¥700
※いずれもライス大盛り+¥100
くるくるポテト ¥600
チーズフォンデュ ¥700
日替わりおつまみ ¥400
チョコバナナパンケーキ ¥600
プレーンパンケーキ ¥600
シャインマスカットパンケーキ ¥600
ミニパフェ(※持帰り不可)¥500
《Drink》
アルコール
クラフトビール ¥800
★生ビール ¥500
★ハイボール ¥400
★レモンサワー ¥400
★モヒート ¥500
★サングリア赤・白 ¥500
ノンアルコール
ノンアルライムビール ¥300
ソフトドリンク
各種¥500
ブルーレモネード
シチリアレモン
ブラッドオレンジ
レモンティーソーダ
シャインマスカットソーダ
クリームソーダ
辛口ジンジャーエール
アイスココア
各種¥300
★メロンソーダ
★オレンジジュース
★リンゴジュース
★カルピスジュース
★アイスウーロン茶
★アイスコーヒー
【飲み放題60分】星(★)マークのメニュー ¥1,500
《開催予告》
2024.9/28(土)・10/5(土) 8:00~10:00には
町内で採れた農作物の販売や、パンやコーヒー、本の販売のある「KUMA・PRE朝活ひろば」を開催予定です。
お楽しみに!
■実施主体
主体:大熊町 受託:UR都市機構 運営実施:㈱バトン
おおくまミニ商店祭
投稿日:2024-07-01 15:56:42
昔も今も、そして未来も!大熊を知り尽くす1日限りのイベント!
最新情報はnoteをチェック!
https://note.com/okuma_town
入場料無料
雨天決行(荒天時は中止)
■開催日時
開始:2024/07/13 (土曜日) 11:00~
終了:2024/07/13 (土曜日) 16:00
■場所
KUMA・PRE
■food&drink
・京都ラーメンおおきに(いわき市)
・panier(パニエ)(大熊町)
・うなう(大熊町)
・おおくまキウイ再生クラブ(大熊町)
・カフェ大百笑(いわき市)
・空と碧舎(いわき市)
・TEA TO EAT(いわき市)
・カムラ洋菓子店(大熊町)※販売ではなく、スタンプカーdpでのポイント引き換えになります。
・マルヤス商店(大熊町)
■workshop&shop
coming soon...
■and more...
※現在出店調整中の団体もあり、出店者が変更になる可能性もあります。
■contents
食べて、見て、買って。”大熊の昔とこれから”が盛りだくさん!
・その1
懐かしの商品が1日限りの復活をします!
・その2
商店街でおなじみのスタンプカードが復活!
・その3
広場でニュースポーツを楽しんだり、ゆったりくつろいだり!
■問い合わせ先
連絡先名 KUMA・PRE
電話番号 050-6861-7510
受付時間 10:00-16:00
定休日 月・水・日
Mail
kumapre@ur-net.go.jp
関連サイト
https://note.com/okuma_town
おおくまミニ商店祭
投稿日:2024-06-06 16:55:24
昔も今も、そして未来も!おおくま商店祭(しょうてんさい)にあのお店が帰ってくるかも!
■開催日時
開始:2024/07/13 (土曜日) 11時-16時~
■場所
KUMA・PRE
■入場料
無料!
雨天決行(荒天時は中止)
■最新情報
QRコードを読み取った専用ホームページで随時更新されます!
■主催
UR都市機構、株式会社バトン
共済:BGタイズCCC共同事業体
協力:大熊町、大熊町商工会
■問い合わせ先
連絡先名 KUMA・PRE
電話番号 050-6861-7510
受付時間 10:00-16:00
Mail
kumapre@ur-net.go.jp
おおくま商店祭
投稿日:2024-03-12 16:16:49
みんなでやっぺ!
おおくま商店祭
■日時 2024/3/16(土)11:00~17:00
■場所 KUMA・PRE
【入場無料】 雨天決行(荒天時は中止)
今も昔も、そして未来も!大熊を知り尽くす1日限りのイベント!
食べて、見て、買って。”大熊の昔とこれから”が盛りだくさん!
おいしいグルメを中心にハンドメイド雑貨やワークショップなど出店予定♪
《フード&ドリンク》
・juicy torico speciality store(いわき市)
・キッシュの店 ラミューズ(いわき市)
・ベーグル ホリック(いわき市)
・フクシマギフターズ(福島市)
・株式会社Oriai(大熊町)
・より道(大熊町)
・カムラ 洋菓子店(大熊町)
《ショップ》
・アトリエ花遊(大熊町)
・読書屋 息つぎ(大熊町)
・おおくまキウイ再生クラブ(大熊町)
《ワークショップ》
・五目印印刷書(福島市)
・KUMA・PREお花プロジェクト(大熊町)
・Ichido株式会社(富岡町)
・相馬救援隊(南相馬市)
※現在出店調整中の団体もあり、出店者が変更になる可能性もあります
お車でお越しの方へ
当日はKUMA・PREに併設された駐車場は閉鎖しております
大熊IC横の駐車場と無料シャトルバスをご利用ください
主催 UR都市機構/株式会社バトン
共催 BGタイズCCC共同事業体
協力 大熊町/大熊町商工会
■お問合せ
KUMA・PRE
〒979-1308 福島県双葉郡大熊町下野上大野98-1(大野駅から徒歩7分)
電話番号050-6861-7510
mail:
kumapre@ur-net.go.jp
KUMA・PRE2023イベント ふくしまけん・おおくままち ダイバーキャンプ 星と大地とYourTable
投稿日:2023-08-09 13:08:04
大熊町の深く、深くに潜ってみよう
町にある豊富な自然と、さまざまな人に潜水士(ダイバー)のように、深く、深くまで潜って会いにいこう。およげなくても大丈夫。虫や鳥の声、心地のよい風、みんなの笑い声。たくさんの素敵なであいが待っているよ。さあ、大熊町でいっしょにあなただけのとっておきのお気に入りの場所を探しに行こう!
■開催日時
開始:2023/09/09 (土曜日) 12:00受付開始、13:30企画スタート~
終了:2023/09/10 (日曜日) 16:00解散
■場所
福島県双葉郡大熊町下野上大野98−1 KUMA・PRE
■ダイバーキャンプとは?
ダイバーキャンプは、ただ集まってテントを張って、バーベキューをするものではありません。
たくさん町を歩き、人に出会い、いろいろな体験をする場所です。来てのお楽しみなものもたくさん。
ミステリーツアーのような、何が起こるかわからないような場所に飛び込んでみたい方、大歓迎!
どんな出会いがあるんだろう、どんな体験ができるんだろう、と、ワクワクしながら大熊町にお越しください。
■『できたっ!』がいっぱいの2日間
参加条件は「ダイバーキャンプから帰ったら思い出をみんなに自慢してくれること」のみです。
ダイバーキャンプは、みんなが「こういうことをしてみたい」に挑戦する楽しい場所です。
この夏ハジメテのことに挑戦してみたい人、人とは違う体験をしてみたい人、心や体の不安からキャンプは諦めていた人、福島を応援したいけど何をしたらよいのかわからなかった人。
できないことがあってもいい、助けてほちいっていってもいい。
だれかと比べる必要もありません。できることにチャレンジして、みんなに楽しんでもらいたい。
そのためにみんなの声を聞き、ひとりひとりに寄り添って、相談しながら作っていくのがわたしたち大熊町方式のキャンプです。
「あたらしいことにチャレンジできた!」「ちょっと大人になった気分!」「ぼく、成長したでしょ!」「できることが増えちゃった!」
なんて楽しい声が聞こえるような新しいキャンプを一緒に作りにきませんか?
■定員数
20組ほど ※定員になり次第締め切らせていただきます。※対象:小学生以上。小学生のみの参加は不可。必ず保護者同伴。
■料金(税込)
大人:15,000円、子ども:7,500円(税込)※1泊3食付 -夜・朝・昼-
・現地までの往復交通費は自己負担
・小学生から高校生までは子ども料金をいただきます。
■申込み方法
QRコードの読み込み、または以下のリンクより
申し込みフォームから。
■申込み先リンク
https://magonotetravel.co.jp/travel/tour/13068
■申込み期限
2023/08/31 (木曜日)まで
■問い合わせ先
連絡先名 株式会社バトン
電話番号 050-6861-7510
受付時間 平日 午前10時〜午後4時
モルックを作って遊ぼう!
投稿日:2023-06-27 11:58:23
紙コップといろいろな材料でモルック一式を作って遊ぶワークショップを開催します!
【主催】東北大学福興youth
【協力】UR都市機構
■開催日時
開始:2023/07/08 (土曜日) 13:00~
終了:2023/07/08 (土曜日) 15:00
■場所
KUMA・PRE
■対象
誰でも歓迎!(定員12名)
■料金(税込)
無料
■申込み方法
以下、URLから。
■申込み先リンク
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSch9gMwdmmmGlr7-6CR4Ab6--uwkiPiS23yd2BYI5qPy0-vfw/viewform
■申込み期限
2023/07/02 (日曜日)まで
■問い合わせ先
連絡先名 東北大学福興youth
Mail
fukkoyouth.tohoku.univ@gmail.com
マクラメ編み体験 KUMA・PREアクセサリー作り 【開催日時】2022/10/29(土)11:00~16:00 ※最終受付15:30
投稿日:2022-10-20 17:27:01
マクラメ編み体験 KUMA・PREアクセサリー作り
【開催日時】2022/10/29(土)11:00~16:00 ※最終受付15:30
【場所】KUMA・PRE 福島県双葉郡大熊町下野上字大野98-1
【お問い合わせ】Maron教室アクセサリー
【TEL】080-5713-2952(講師直通)
【代表】佐藤恵美(さとうめぐみ)
ーーーーーーーーーーーーーーーー
難しそうに見えるマクラメ編みですが
実は皆さんでも必ず編めます!
全力でサポートさせて頂きますので
オリジナルのアクセサリーを一緒に作成しましょう♪
新作商品も持ってまいります。
(イヤリング・ピアス・ネックレス
とんぼ玉ブレスレットetc…)
お気軽にお声掛けください♪
ーーーーーーーーーーーーーーーー
■マクラメとは・・?
アラビア語で「交差して結ぶ」という意味
マクラメは編み棒などの道具を使わず
手で結び目を作り模様を生み出していく技法です
ーーーーーーーーーーーーーーーー
【体験内容】
【大人もお子様も大歓迎!】マクラメブレスレット¥1500
中心となるパーツを一つ決め、24色の紐の中から
好きな紐を決める。終わりの装飾を決め、マクラメ編みをして
完成!
【小さなお子様に大人気】キラキラブレスレット\500
※選んでいただいたパーツによってはお値段が変わる場合がござい
ます。ご了承ください。
綺麗なパーツ(大1つ、小2つ)を選び、お好きな紐を決め
紐を通し編んで結んで完成!
編み方が分からなくても大丈夫。講師2名が
丁寧に最後までサポートします(*'▽')
より詳しくはこちら
https://www.ur-net.go.jp/kumapre/topics/topics_1005_15.html
予約不要 KUMA・PREワークショップvol.4 【開催日時】2022/11/12(土)13:00~16:00(L.O15:30)
投稿日:2022-10-19 09:44:39
予約不要 KUMA・PREワークショップvol.4
【開催日時】2022/11/12(土)13:00~16:00(L.O15:30)
【内容】作家さんと作ろう
1:ボンボンチャーム(カラフルなポリマークレイとウッドビーズを組み合わせて)\1500/Vivimono
2:藍染古布×ヴィンテージビーズのヘアゴムorバッジ\1500
ステンシル文字入端切れタッセルキーホルダー\1000/Hovel
3:真鍮バングル\1500、真鍮リング\1000/ironoa
4:KUMA・PREオリジナルレザーカップスリーブ 無料/Craft Trade Service
※予約不要!13:00~15:30までにKUMA・PREにお越しください。
【場所】KUMA・PRE 福島県双葉郡大熊町大字下野上大野98-1
【問合せ先】Craft Trade Service TEL:024-954-6115
【主催】UR都市機構
【企画運営】Craft Trade Service
楽しい!美味しい!が待っている夏イベント!ふらっとクマプレ開催!
投稿日:2022-09-02 15:28:03
2022年2月26日にクマプレがオープンしてから、たくさんの方々が足を運んでいただき、心に刻まれるお話をたくさん伺うことができました。
今回のイベントでは、そんな素敵な方々が集うことで「人と人との新しいつながりをつくる応援」ができる時間にしたい、そんな思いを持って開催します。
<キッチンカーレストラン>
「スペシャルランチ」限定20食
「お子様ランチ」限定10食
<フードコーナー>
芋煮会コーナー
からあげ丼&フライドポテト「KOMERU」
ホットサンドウィッチ(キューバサンド)
北海道帯広 無農薬無肥料のじゃがいも
<ドリンク&スイーツコーナー>
桃のフローズンジュースや梨、パイナップルなどのジュース。福島産のお米を使ったグルテンフリーケーキやクッキーなど、美味しくて、楽しいスイーツが盛りだくさん!
<マルシェコーナー>
郡山・鈴木農場さんの旬野菜を販売します!品種選びからこだわった、見て楽しく、食べて美味しい野菜です。地元大熊町の新妻さんの獲れたて野菜も販売予定!
<ビアガーデン/バー>16時~
福島と日本全国から美味しいお酒が勢ぞろい!
折笠農場さんのフライドポテトとビールで最高のひと時を。バータイムでは、ふたばの「クラフトジン」と大熊町のフルーツがコラボした「スペシャルカクテル」や「モヒート」も!日本酒、ビール、ワインの飲み比べセットもあります!
<ボッチャ>
ボッチャコート
サイーバーボッチャ エス 大熊モデル
<見学&ワークショップ>
11:00-12:00 交流お茶会
13:00-14:00 クマプレから始まる花いっぱい運動
14:30-15:30 現役ママによる子育て中の働き方座談会
連絡先:050-6861-7510
メール:
kumapre@ur-net.go.jp
HP:
https://www.ur-net.go.jp/kumapre/
イベント「サイバーボッチャ体験会!」開催のお知らせ
投稿日:2022-08-01 13:30:51
8月6日に「サイバーボッチャ体験会!」を開催します。
サイバーボッチャとは、東京2020パラリンピックでも盛り上がったボッチャ。ルールをそのままに、センシングによる自動計測や3か国語のナビゲーションシステムを搭載し、エンターテイメント性を高めたものが「CYBER BOCCIA S(サイバーボッチャ エス)」です。審判なしに感覚的プレイが可能なので、初めてでも楽しくゲームに参加できます。今回はこのサイバーボッチャSが、さらにスタイリッシュになって大熊町モデルとして全国初登場。日本に一つしかない特別なモデルをプレイ体験できます。
ボッチャやスカットボール等のニューススポーツ体験スペースや、キッズスペースも準備していて、家族で楽しめる内容となっています。サイバーボッチャ等で、遊んだあとに、冷たいドリンクや軽食などで休憩できるキッチンカーも出店します。
この夏の思い出作りに、ぜひとも初心者でも子どもでも世代を超えて楽しめるeスポーツを体験しに遊びに来てください!
■開催日
8月6(土)10:00〜16:00
■参加方法
予約不要
参加費無料
■運営団体
主催:UR都市機構
運営受託:(株)WillArk、(株)バトン
協力:大熊町、(株)孫の手
↑ページの先頭へ戻る